なわとび大会がありました。
この日のためにたくさん練習してきた1年生。
目標達成に向けて一生懸命がんばっていました。
なわとび大会のあとは、6年生と一緒にペア跳びなどをしてなわとびを楽しみました★
今日は雪遊びをしました。雪だるまを造るのに最適の雪で、あちこちに大きな雪玉がころがっていました。
新1年生を迎える会がありました。
来年1年生になる幼保園児さんに向けて、音読・計算・なわとび・クイズの発表をしました。
この日のためにたくさん練習してきた1年生。堂々とした姿で発表していました。
学校探検では、優しく手を繋ぎながら、いろいろな部屋を紹介していました。
きらきらぼしの演奏も大成功でした★
ボランティアセンターで「ボランティアとは何か」について詳しく学びました。子どもたちは、初めて知ることが多く、一生懸命メモをしていました。その後、自分たちでもできるボランティアについて考え、グループで話し合い、代表の子が発表しました。自分で考えたボランティアを実践する日が来るといいですね。
セーレンプラネットでは、楽しく星の学習をしたり、惑星の展示を見たりしました。
最後にスケート体験をしました。講師の先生の話をよく聞いていたので着実に上達しました。最後には一人で自由に滑ることはでき、楽しく終えることができました。
今日は英語の授業がありました。顔のパーツを英語で言って福笑いをするという学習です。楽しく取り組めました。
11月30日の2限目にアーモンドの木の植樹を行いました。
1組と2組でそれぞれ3本ずつ植えました。
それぞれグループで役割を分担し、木を傷つけないように丁寧に作業に取り組んでいました。
運がよければ来年に花が咲く木もあるとのことで、来年の春が待ち遠しい様子でした。
11月29日の5,6限目に視覚障害の方による講演会がありました。
講演会では普段の生活で大変なことや盲導犬の働きなどについて詳しくお話をしていただきました。
子どもたちは、初めて見る盲導犬に興味を持ち、お話をしている間、じっと静かに寄り添っている
盲導犬の姿に感動していました。
特別に、お仕事中の盲導犬とふれあう機会も作っていただき、貴重な体験になりました。
校外学習で安田かまぼこ道場と県立歴史博物館に行ってきました。
安田かまぼこ道場では、工場見学と蒲の穂・魚そうめん作り体験を行いました。
みんなうれしそうにお家に持ち帰りました。お味はいかがだったでしょうか?
県立歴史博物館では集合写真を撮った後、お弁当タイムです
午後は博物館の方に説明をしてもらい、昔のくらしについて学習しました。
お天気にも恵まれ、充実した1日になりました
自分たちで育てたさつまいもを使って、簡単お菓子作りをしました!
みんなで仲良くさつまいもをつぶして、くるんで、完成★
とても楽しく作ることができました。
みんなで食べたさつまいもは、とてもおいしかったようです。
秋の校外学習に行ってきました!
福井市美術館では、アートラボで秋の木の実などを使って壁掛けを作りました。
好きな木の実を選びながら、自分だけのオリジナルの壁掛けを楽しそうに作っていました。
午後からは、グリーンセンターで秋集めをしました。ドングリや、綺麗な落ち葉を拾って大満足。
とても楽しかった校外学習でしたね。