2022年10月18日 (火)

自然教室に行ってきました!

10月13日、14日、5年生の自然教室が行われました。芦原青年の家に行き、1日目はレザークラフトやディスクゴルフ、カヌー、サイクリング、キャンドルサービスをしました。2日目は、班で協力して敷地内のポイントを回ったり、カレー作りに挑戦したりしました。子どもたちにとっては、あっという間の2日間になったことと思います。

 この2日間の思い出を大切に、様々な活動から学んだことや感じ取ったことをこれからの学校生活に生かして、さらに高学年として成長していってほしいと思います。

Photo

Photo_2

1

Photo_9

4


Photo_6

2022年10月12日 (水)

3年生 咲き誇れ! 3年生とゆりの花

10/12(水)

今日は、ゆりの学習会がありました。

Cimg3011_2

Img_0509_2

ゆりの花びらの枚数、

品種の違いによる色、形の違い

など、初めて知ったようで

みんな驚いていました。

Cimg3020_2

Img_0520_2

Img_0511_2

今年植えた球根は、

来年、再来年、また次の年にも

美しく咲くそうです。

Img_0522_2

Img_0513_2

Cimg3019_2

きれいなピンク色のゆりが咲くそうで

楽しみですね!

みんなで大事に育てましょうね。

1.2年生 おもちゃランド

今日は二年生が生活科で「おもちゃランド」に一年生を招待してくれました。

「二年生がやさしく教えてくれました。」「どの遊びもおもしろかったです。」どの遊びもとても工夫されていて、一年生にとってとても楽しい時間になりました。

二年生のみなさんありがとうございました。

Cimg4329

Cimg4336

Cimg4341

Cimg4343

Cimg4348

Img_1204

Img_1205

2022年10月 6日 (木)

3年生 校外学習

10/6 木曜日

3年生は校外学習に出かけました。

まずは福井警察署。

Cimg2957

Img_2289

Cimg2947

Cimg2982

Cimg2974

Img_0358

Img_2290

Cimg2969

Img_0319

指紋の検出

パトカー体験

訓練道場の見学

防具や制服、手錠の着用

捜査一課・二課等のオフィス見学

など貴重な体験ができた!

と喜んでいました。

Img_0377

Img_2301

お昼は幾久公園でお弁当をいただきました。

小雨なんてへっちゃら、

本当にパワフルな三年生です。

午後は県立博物館へ行きました。

Cimg3002

Img_2320

Img_0412

Img_2314

Img_0418

非日常を体験できた、

すばらしい一日でした!

2022年10月 5日 (水)

4年 校外学習

9月29日に校外学習で福井県の伝統的工芸品の体験学習を行いました。

タケフナイフビレッジでのメダルキーホルダーや和紙の里での紙すき体験に子どもたちは熱心に

取り組んでいました。

特に職人さんが紡ぐ1500年前から変わらない紙すきの音色に心から聞き入っていました。

Img_0064

Img_0072

Img_0088

Img_0157

Img_0168

Img_0221

Img_0227

2022年10月 3日 (月)

5.6年 後期 環境委員会

第一回 環境委員会がありました。自己紹介・写真撮影・水やり当番・お掃除当番決め・お掃除頑張りカード作りをしました。新しく、コミセンの方から花の苗をいただいたのでそれを植える活動もしました。お掃除の他にきれいな花が咲くように水やりもがんばっていきます!

Cimg4310

Cimg4311

Cimg4313

Cimg4314

Cimg4315

2022年10月 2日 (日)

1.2年生 親子レクレーション

今日は親子レクレーションがありました。

1.2年生は「親子ミニ運動会」です。

かけっこやつなたまや大縄など親子で楽しめました。

役員のみなさん、ありがとうございました。

Cimg1283

Cimg1284

Cimg1295

Cimg1301

Dscf4222

Dscf4239

Img_1169

2022年9月30日 (金)

2学期の家庭科(5年生)

2学期は、フエルトを使った小物作りやミシンに挑戦しています。

まずは糸通しや玉結びを完璧にして、真剣な表情です。どんどん

上手になって、今後はエプロンも作ります。

Cimg2350_2

Img_1391

Img_1395

Img_9574

Img_9579

Img_9580

6年 大野校外学習

修学旅行に向けて、充実した研修となりました。

今回学んだことを、修学旅行に活かしていきます。

Cimg1751

Dscn0422

Cimg1764_2

Img_2053

Img_2058

Img_2065

Img_2068

1年生 いもほり

今日は芋掘りをしました。5月に植えた苗にがんばって水をやり、今日はなんとか収穫することができました。子どもたちにとっては土が固かったようですが、シャベルで丁寧に掘り途中で折れないように気をつけて掘りました。大きなおいももあり驚いていました。

Cimg4278

Cimg4280

Cimg4281

Cimg4282

Cimg4284

Cimg4287