校外学習で福井県の伝統的工芸品の体験学習を行いました。
和紙の里では紙すき体験や工房見学を行いました。紙すき体験はオリジナル和紙の制作に没頭し、
自分好みの作品を作り上げることができました。また、工房見学では職人さんの話にしっかりと耳
を傾け、紙すきの姿に目を奪われていました。
うるしの里では、漆器の工房見学や作品の鑑賞を行いました。様々な漆器の美しさを堪能し、職人
さんの丁寧な作業を静かに見学しました。
さつまいもほりをしました!
子どもたちは、元気に育ったさつまいもを見て大興奮!
中には、子どもたちの顔のサイズくらい大きなさつまいもも...!
一生懸命、さつまいもをほっていました。
福井新聞が読者に届くまでの1日の流れを動画で見ました。その後、福井新聞社内を見学しました。印刷センターでは、印刷の仕方を学びました。機械の「大きさ」と「印刷の速さ」に驚いていました。最後に、新聞の読み方、特徴について学びました。新聞が出来るまで、新聞の役割などについてたくさんの新たな発見があり、とても有意義な時間となりました。明日から、お家で新聞を読んだり、学校でe刊を読んだりして、自分の好きな内容や様々な情報を得ていきましょう。
3、4時間目に1組、2組の合同お楽しみ会を行いました。
当日に向けて、どの子も出し物や係の準備を一生懸命にしました。当日は、一人一役で活躍し、出
し物時には、みんなで楽しく遊びました。
38人全員で、楽しい時間を過ごすことができてよかったです。また、2学期も38人で様々なこ
とにチャレンジしていきましょう。
校外学習で笹岡清掃センターと九頭竜浄水場に行ってきました。
清掃センターではゴミが処理される様子について見学し、たくさんのゴミのピットへの投入や
クレーンでゴミがつり上げられる様子を見て、ゴミの量や機械の大きさに驚いていました。
九頭竜浄水場では、普段使っている水がつくられる仕組みについて、
詳しく説明していただきました。
24時間365日安心・安全な水を届けるための職員の方たちの努力を
感じることができました。
5,6時間目に防火教室を行いました。濃煙、放水、消火の3つの体験をしました。子どもたちは、真剣に話を聞いたり、体験をしたりしていました。どの体験も初めての子が多く、楽しく活動していました。
今日は一年生とマラソントライアルをしました。体育の授業で一度記録をとっているのですが、そのときより速くなっている子がたくさんいました。
先月集めた「箱」をつかって、算数の時間に、仲間分けや写しがきなどの学習に取り組みました。
同じ四角でも大きさの違いや転がる形など、いろいろな気づきを学んでいました。最後にはグループで大きな動物や、ロボット、お城などを作っていました。
ご協力ありがとうございました★
生活科の学習で、先生となかよしを行っています☺
学校中を歩いて、先生の名前を聞きサインをもらっています。
どんどん先生の名前と顔を覚えてきました
いろいろな先生と話すことができて、とても嬉しそうな1年生です★
交通安全教室がありました
道路の安全な歩き方や、渡り方などを教えていただきました。
教室でのお勉強の後には、グラウンドに出て横断歩道の正しい渡り方などを確認しました!